top of page

ジブンゴトSDGs講座vol.7

執筆者の写真: tugumu_nyakkitugumu_nyakki

ジブンゴトSDGs講座vol.7

ユーグレナで食糧問題を解決しよう




今回はユーグレナさんと、ミドリムシの可能性について話しましたね。

北見先生の

「自分のできることをやる」

「みんなができることをやって、助け合いながら社会を良くしていく」

という考えが印象的でした。

というか当たり前といえば当たり前。

SDGsの基本中の基本ですが、その前に人間として基本な気がします。


そうやってみんなは「わたし、ぼくには何ができるかな?」

って考えてほしくて、TUMUGUを立ち上げたわけですからね。


みなさんはユーグレナの講座どうでしたか?


ミドリムシにあんなこんなの可能性があったなんて!

世の中には可能性があふれていますよ。

みんなもそのひとつ。

さぁ、あたらしい可能性を見つけ出して!


 
 
 

Comments


株式会社ハップコミュニケーションズ

​TUMUGU 事務局

東京都渋谷区

渋谷3-1-9・4F

Tel: 050-3526-4192

tumugu.lounge@gmail.com

  • Twitter ホワイトアイコン
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
bottom of page