2月07日(日)
|オンラインイベント
描こう!作ろう! Valentine's Bag ♥ 【STEAM企画】
化粧品を絵の具にできるSminkArtを使って、コラージュを楽しむ 〜 アートからサイエンスへ 〜


日時・場所
2021年2月07日 10:00 – 11:30
オンラインイベント
参加者
イベントについて
テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)「トレンドたまご」でも紹介された今話題の画材、SminkArt を使って。
フジテレビでも放映されました!
ヴァレンタインを間近に、プレゼントを入れる、オリジナルバッグを作りましょう!
粉末状化粧品を水溶性の絵具に変えてしまう不思議な液体「magic water」を使って、キットに含まれるお化粧パレットや、いらなくなったお母さんのお化粧品から、絵の具を作ります。
これまでの絵の具では味わうことのなかった、キラキラ☆ラメ感は、女の子の♥をくすぐること間違いなし!
キットに含まれるステッカーや、お手元の画用紙を、お化粧絵の具で塗り、コラージュの楽しみを学びます。
*こちらのアート講座を受講するには、SmikArtキットが必要です。
SminkArt絵の具キットとは?
●落として割っちゃった
●パレットのアイシャドウ買ったけど普段使いしない色は残る
●外出が減ってお化粧する機会が減った
このような理由で使わなくなった化粧品を絵具に大変身させませんか。
☆☆☆ キット内容 ☆☆☆
TUMUGU スペシャルキット ¥3,000
・magic water 100ml
・アイシャドーパレット(9色)
・塗り絵シール
・水筆ペン
今回お子様のために、お手軽なキットをスペシャル価格にてご用意いただきました!
*別途、送料¥800をご負担いただきますこと、ご了承ください。
なお、SmikArtがお手元にある方は講座料¥1100 (税込み)のみでご参加いただけます。
アート講座料金: ¥1100(税込み)
【STEAM企画!】
またこちらのマジックウォーターの秘密を明かす、「サイエンス講座」も開催されます!
両方受講することで、アートからサイエンスへと興味の幅が広がります。
*サイエンス講座のみ受講する場合は、絵の具キットは必要ありません。
・2/11(木)19時30分~20時30分:サイエンス講座① 「大きな世界と小さな世界(原子の世界)をのぞいてみましょう。」
・2/18(木)19時30分~20時30分:サイエンス講座② 「水と油の仲をよくする成分の存在について実演しながら学びましょう。」
・2/25(木)19時30分~20時30分:サイエンス講座③ 「水と油・水と空気・油と空気などいろんな界面について知り、界面活性に焦点を当てながら学びましょう。」
サイエンス講座料金:¥3300(3回通しチケット)
(参加できなかった回は後日アーカイブで視聴できます。)
是非こちらも合わせてご参加ください!
講師プロフィール
【サイエンス講座】
田中 寿典:東京大学 大学院 理学系研究科専攻(細胞生物学や分子生物学の研究)
修士号を取得後、(株)コーセーの子会社である株式会社アルビオンの研究開発職でメイク製品の研究開発に従事。
化粧品を絵の具に変える商品を開発する。株式会社モーンガータ代表
【アート講座】
田中麻由里:関西大学 社会学部 産業心理学専攻
個人製作によるアクセサリーやキャンドル(アートキャンドル協会認定)などの雑貨ビジネスに従事。
チケット設定
描こう!作ろう!Valentine's Bag♥ アート講座
SmikArt絵の具キットが無い方は、スペシャルキットを合わせてご購入ください。
¥1,100SmikArt スペシャルキット
送料¥800がかかります。
¥3,000サイエンス講座 (3回通しチケット)
参加できなかった回は後日アーカイブで視聴できます。
¥3,300
合計
¥0