可能性を拡げる学び
知識は、新しい価値を生み出すための素材であり道具です。
知識を集めることは、大事ですが
何より大切なのは、
集めた知識を、どのように使うのかということです。
知識の使い方は、先人たちが未知の現象や直面したトラブルに
どのようにアプローチしてきたのかを学ぶことで知ることができます。
私たちは、こうした先人たちの知恵を学びつつ
自分が直面している問題※と向き合い
自ら考え、乗り越えていかなければなりません。
乗り越えた先に、新しい価値が生まれ、
新たな可能性が生まれます。
TUMUGUは、子どもたちに
自らの可能性を広げる学びの大切さを伝えていきます。
※ここでいう問題とは、テストの問題ではなく、
より良く生きていくために直面する様々な壁や
より世界を理解していくための問いのことを指します。