Sat, Jan 23 | 国会議員に聞いてみよう!
国会議員に聞いてみよう!(オフラインからオンラインに切り替え)
オンラインでの講座になりました。
どなたでもお申込みできます。
参加費は、税込1100円です。
オンラインになりました。
日時・場所
Jan 23, 2:00 PM – 3:30 PM
国会議員に聞いてみよう!
イベントについて
*コロナの感染拡大を受けて、オフライン見学から、オンラインの講座になりました。
国会議員、青山周平さんが急遽オンラインで
「国会議員に聞いてみよう!」という講座を開いてくださいます。
内容は
・議員のしごととは?
・選挙のしくみ(どうやって代表をきめるのか?)
・国のルールの決め方(みんなの学級会議とどう違うの?)
・君たちが社会を変える方法
などを中心に楽しく学べるよう、オンライン用に資料を作成しています。
国会や議員を近くに感じることによって、自分たちでも社会を変えられるという事や、
社会に目を向けるチャンスになれば、と思っています。
君をとりまく社会は色々あるよね? 例えばそれは家族だったり、クラスだったり、学校だったり、街だったり、都道府県だったり、日本だったり。
クラスでは色々なことを決めるときにどうしてる? クラスだったら学級会もあるし、学校では生徒会もあるよね? それと同じように日本という国にも国会があるよ。
じゃあその決め方はクラスも国会も一緒かな?
私たち日本人の生活に深く関わることだから、知っておかなくっちゃね。
それがもしかしたら社会をかえられる一歩かもしれないよ。
さぁ、君の力で社会をよりよくできるかな?!
オンラインになりました。